Rule
フォンテーヌの森ご利用上のルール
キャンプ場は公共の場です。皆様のモラルによって成り立ちます。
お互いを思いやり楽しいキャンプにしましょう!
【キャンプ場ルール】
●クワイエットタイム
22:00~7:00まで
はクワイエットタイムとさせて頂いています。
各自お静かにお過ごしください。
禁止:音響機材、大声、車などのアイドリング、薪割り行為
注意:ドアの開け閉め、懐中電灯の不用意な照射、走りまわるなど
●直火禁止
焚き火台の使用をお願いします。
(焚き火台レンタルの場合1200円/泊)
※キャビンのデッキの上での焚き火不可
●他キャンパーのサイトに入らない
横切るなども含め、各自のプライバシーを尊重してください。
●遊具の使用は8:00~17:00まで、冬場は暗くなるまでとさせていただきます。
●水鉄砲、キャッチボールなどは芝生広場でお願いします。水風船、風船は全エリア禁止です。
※野球ボールは特に硬く危ないのでサイト内や通路での使用はご遠慮ください。
●ペット連れの場合はお客様による管理を徹底してください。
※必ず共綱をおつけください。(通路や他サイトへ届かないつなぎ方をお願いします。)
※キャビンご利用でペットをお連れのお客様は二段ベッドタイプのキャビン(WC-2)をご利用くださいませ。二段ベッドタイプのキャビンのみケージに入れた状態でよろしければ室内までペットをお連れできます。ご理解ご協力お願い致します。(2023年9月~ご利用のお客様対象)
●場内最徐行でお願いします。(時速8KM以下)
●場内には一部歩行専用道路がございます。車両の乗り入れは厳禁となりますのでご注意ください。またオートキャンプは1サイト1台が原則です。
●家族風呂・家族シャワーは有料で予約制になっております。
※チェックインの際お申し出ください。
●夜間の車入退場は9時までとします。
※外出予定のある方は予め場外駐車場に停めておいてください。
●打ち上げ、吹き出し花火は禁止となっています。
キャプ場・BBQ場ご利用の方のみです。
手持ち花火のみ指定箇所(大型バス専用駐車場又はチェックイン駐車場)で行うことができます。
火消し用のバケツをフロントにて無料貸し出ししています。ご利用下さい。
完全に消化した花火は燃えるゴミでお願い致します。
●施設ご利用後は清掃し、清潔にしてお帰りください。
●灰、燃えかすなどは必ず所定灰捨て場にて処分するようお願いします。
アルミなどを灰捨て場に捨てる方がいますが禁止行為です。
アルミは燃えないゴミで捨ててください。
●当施設は有料アウトドア施設です。利用外目的の方は入場をご遠慮ください。また、下見等で入場する場合は受付にお申し出ください。
※公共の公園ではありません。
●その他公共マナーはお守りください。
特に騒音について、クワイエットタイムの時間ではない場合でも過度な大声、騒音は厳禁です。
●スタッフより注意喚起を受けた場合は迅速に対応下さい。
指示に従えない場合や、
他のお客様や施設への迷惑と判断した場合、退出をお願いする場合がございます。
【バーベキュー場ルール】
●終了時刻(デイタイム時15:00、サンセットタイム20:00)の厳守をお願いします。デイタイム→サンセットタイムをまたぐ利用は原則できません。または2回転分の料金を頂きます。
●レンタル品は簡単に水で流し、カゴにひとまとめにしてください。
●ゴミは無料で捨てられます。
※必ず仕分けをしてください。
●炭に水を掛けないでください。
●デッキ上での焚き火台、七輪などはご利用できません。
●運転代行サービスの手配はお断りしております。各自で手配お願いします。
●遊具の使用は8:00~18:00(冬は暗くなるまで)とさせていただきます。
●水鉄砲、キャッチボールなどは芝生広場でお願いします。
※野球ボールは特に硬く危ないので通路での使用はご遠慮ください。
●ペット連れの場合はお客様による管理を徹底してください。
※必ず共綱をおつけください。(通路やサイトへ届かないつなぎ方をお願いします。)
●その他公共マナーはお守りください。
●スタッフより注意喚起を受けた場合は迅速に対応下さい。
指示に従えない場合は退出をお願いする場合がございます。
禁止事項
●過度な大声
●音響機材の使用
●一気のみ、コール
●不適切な恰好や肌の露出
●走り回る行為(お子様も含む)
●キャンプ場への進入
【ご予約について】
●当キャンプ場は利用予定日の90日前の同日朝9:00よりインターネット予約、もしくは電話予約にて承ります。
●ご予約は原則として利用目的の席数又はサイト(棟)数までとなります。
希望は承れますが、確定ではありません。同じ希望者がいた場合は早い方順です。
●サイト・キャビンの定員は必ずお守りください。
定員とは消防法で定められた人数になります。
お客様の都合で定員以上の利用を承ることはできません
●キャンセルに関して
-キャンプガーデン(テントサイトやキャビン)-
※入場料は対象外とさせていただいております。
・ご予約日の5日前まで 無料
・4日前~前日 ご予約内容の50%(4日前が定休日にあたる場合はその翌日より)
・当日 ご予約内容の70%
・無断の未到着 ご予約内容の100%
※連泊の場合、チェックインの日にちがキャンセル料発生期日になれば、一律で発生致します。
例)オートインテントサイトレギュラー二泊三日の予約を4日前にキャンセル
オートキャンプサイトレギュラーの場合
5000円×2泊×50%=5000円
-手ぶらプラン時-
○前日当日は食材コース分100%となります。
例)10名で手ぶらバーベキューを予約したが、当日8名になった
入場料は対象外ですので8名様分です。食材コースは予定通りの10人前でのご提供、ご精算となります。(タッパ等のご用意もございます。)
※取り消しの理由が2日前からの時点で天候上の「警報」発令によるものの場合は取り消し料の対象にはなりません。
※キャンセル料金の80%相当は次回(有効期間三ヶ月)
ご利用いただけるクーポンとさせていただいております。
反社会的勢力に関して
利用者が暴力団、暴力団員、暴力団準構成員等に準ずる方(以下、「反社会的勢力」といいます。)は、当社サービスの利用をお断りいたします。
当キャンプ場の利用開始後にお客様が反社会的勢力等であることが判明した場合は、当キャンプ場の利用を中止させていただきます。
また当キャンプ場は、利用を中止した場合の損害は賠償ないし補償いたしません。